BLOG
ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • 「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」に乗ってみた。

「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」に乗ってみた。

「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」に乗ってみた。

CONTENT

SDGsトレインとの偶然の出会い


こんにちは。先日駅で「SDGsトレイン」を発見しました!


























阪急に乗ろうとしていたところ、偶然止まったラッピング電車、「SDGsトレイン」。存在は知っていましたが今回初めて目撃。せっかくの機会なので、逆方向の電車なのに飛び乗っちゃいました。

車両内にはSDGsとは何か、17の目標とは?といったさまざまな内容の展示が所狭しと並んでいます。家族で見てもらうことを考えてか、イラストや平易な文章を用いて分かりやすく書いていたのも印象的でした。(※列車内であるため中の写真は撮っておりません。興味ある方は実際に探して乗ってみてください!)

「SDGsトレイン」とは?

この車両は阪急阪神と東急で走っているラッピング車両となり、関西だけでなく関東でも運航しています。目標7「エネルギーをみんなに。そしてクリーンに」と13「気候変動に具体的な対策を」の達成を目指し、カーボンニュートラルの車両を利用しているのも特徴です。

阪急阪神しか調べてないのですが、曜日によりますが1日10本程度は走っているようなので、普段の生活でも見られる機会はあるかもしれませんね。


B級グルメと食品ロス


この日は神戸に行ってきたのですが、その帰りにぼっかけオムそばを食べました。


















「ぼっかけ」は聞きなじみのない人もいると思いますが、牛スジ肉とこんにゃくを甘辛く似た物で、これが焼きそばの具として入っています。

こちら使いどころがなくて廃棄されていた牛スジ肉を美味しく頂けるよう開発された料理であり、期せずして目標12「つくる責任 つかう責任」の達成に寄与していました。

今回、偶然来たSDGs車両に乗ってみたり、ぼっかけの意味を調べてみたり、こうみると意外とSDGsは身近にありそうです。このように少しずつSDGsに対する感度を高めることで、個々が目標達成に向けて前向きな行動がとれるようになっていくのではないかと思います。