BLOG
ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • 恐竜博物館に行ってきました

恐竜博物館に行ってきました

恐竜博物館に行ってきました

CONTENT

こんにちは、大阪エンジニアのYです。


もう9月に入ったというのに暑い日が続きますね・・・。
暑いとどうしても出不精になってしまうのですが、先日重い腰を上げて福井の恐竜博物館に行ってきたので少し紹介してみたいと思います。


恐竜博物館について(HPの紹介を抜粋)

----------

福井県立恐竜博物館は、恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に建てられた、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館です。

銀色に光るドームの内部にある展示室は、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3つのゾーンから構成されています。
4,500㎡という広大な展示室には、50体もの恐竜骨格をはじめとして千数百もの標本の数々、大型復元ジオラマや映像などをご覧になることができます。

子供から大人まで楽しんで学習できる、また研究者も満足できる学術的に裏付けされた展示をめざしております。

----------


基本は博物館なので展示が主ですが、本物の恐竜の化石等もたくさんあり我が家の子供たちは興味津々でした。

特に化石とは少し違いますが鉱石類の展示のエリアでは、子供たちに大人気のゲーム「マインクラフト」にも出てくる鉱石もあり食いついていました。
特に「黒曜石」と「石炭」がお気に入りの様子でした。


ゆっくり見ると全館全て見るのに軽く2時間はかかるので、少し体力が必要かもしれません。
また、化石の展示の他にも野外には恐竜のモニュメントと共に遊具もあり、小さい子供もしっかり楽しめる施設になっています!


我が家は今回で5回目なのですが、新たに「40mのターザンロープ」が新設されており、なかなかの迫力でした。

さらに恐竜博物館では化石発掘の体験も実施されており、今回は始めて参加してきました。


発掘には2種類あり、1つは恐竜博物館主催の、発掘現場までバスで移動して発掘体験するタイプと、もう1つはかつやま恐竜の森主催の、施設内にある発掘現場で採取した石を集めたエリアで発掘体験をするタイプがあります。

前者の方が人気があり、1ヶ月前でも予約が取れなかったため今回は後者の体験をしてきました。
因みに後者の体験でも休日であれば前日までの予約必須です!
空きがあれば体験できますが、なかなか空きは無いかも・・・。


体験自体は1時間、最初の15分程度で説明を聞き、あとの時間はひたすら石を割って化石探しです。

道具はハンマーとノミのようなもの。参加者全員が無言でコツコツ石を叩いています。
ある意味宝探しなので皆真剣・・・。
小学生低学年くらいだと石を割るのに中々苦労するので親の補助必須です!

我が家の子供たちも最初は勢いがあったものの30分くらい経つとバテ気味・・・。
それでも最後まで頑張ってコツコツしてました。


何も発見できず、これで終了かなと思った終盤、次男が見事植物の化石を発見!

分かりにくいですが中央の黒光りしている部分が植物の化石です。

正直なところ、係の人に確認して貰って「これは化石です」と言って貰わないと分からないようなものですが、しっかり化石のお墨付きを貰ったので間違いないでしょう!
大満足の子供たちの顔を見て私も一安心でした。


そして最後にオマケのランチ。恐竜バーガーです。

結局、博物館と公園、発掘体験で6時間程楽しみ帰路につきました。


普段は化石に触れることはまずないので貴重な体験ができた一日でした。
近くの方や興味のある方、是非一度は足を運んでみて下さい!