CONTENT
プラモデル制作後のランナー、どうしていますか?
プラモデルを作る際、パーツを切り取った後の枠の部分「ランナー」(上記写真)を皆さんはどうしていますか?
ガンプラ等いろいろなプラモデルを作る人にとっては、気が付けば結構な量のゴミになっていることがあると思います。しかも、思ったより嵩張るし、引っかかるし、正直結構捨てづらいですよね。
そのランナーですが、プラごみとしてではなく、ランナーとして、実はリサイクルできることをご存じですか?
プラゴミとして家庭でゴミに出すのはもったいない!
プラのランナーに限りますが、全国のナムコなど、バンダイ系のアミューズメント施設にてランナーの回収ボックスが設置されています!
スタイラジー大阪オフィスの近くにあるナムコにも、ばっちり設置してありました。
スタイラジーにもガンプラ好きが数名いますが、出社の際には通勤ついでにこちらでランナーを納めている者も・・・
調べてみると全国に200弱も設置してあるようなので、意外と皆さんの近くにも回収ボックスがあるかも知れませんね。
バンダイ以外のメーカー、海外のメーカーでもプラのランナーであれば回収OKとのことなので、素材にさえ気を付けていれば細かく分けなくても良いので非常に良心的です!
「○○ SDGs 取り組み」で検索してみよう
普段から意識してSDGsに取り組むことも大切ですが、自分の趣味や日常の範囲内でも気軽に取り組めるSDGsはたくさんあふれていると思います。
ランナー回収もそうですが、もしかしたら皆さんの思いもよらない範囲でもSDGsに貢献できることがあるかもしれません!
そのためにはまず知ること、調べてみることが大事です。
今はすぐにスマホやPCでサクッと検索することができる時代なので、ふとしたときにぜひ一度何か面白い取り組みが気軽にできないか調べてみてみるといいかも知れないですね。