BLOG
ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • 紅茶を飲んでSDGsを発見しました

紅茶を飲んでSDGsを発見しました

紅茶を飲んでSDGsを発見しました

CONTENT

パッケージに発見したエシカルの文字


近年SDGsのロゴやFSC認証などの関連マークを目にする機会が増え、また自分の知識も多少増えてきたことにより、パッケージ表記を気にすることも日常で多くなってきました。

自分は毎日紅茶を飲んでいるのですが、今飲んでいる銘柄が切れそうなため、次に飲むものを気分を入れ替えて別の銘柄を、ということで今回買ってみたのがTWININGSの何種類かのティーバッグです。

取り出しやすいようにパッケージの耳部分を切り揃えながら、英字ばかりの側面をなんとなく見ていると、「Ethical」という単語が目に飛び込んできました。

紅茶を飲むことで環境改善の取り組みに貢献


エシカル、フェアトレードといった単語に結び付くものといえばコーヒーやカカオ豆等がまずあげられると思いますが、紅茶も同じように生産者をはじめ関わる人々の環境改善のため、様々な取り組みが行われていることに改めて気づいて検索してみました!

「Ethical Tea Partnership」とは、環境にやさしく、永続可能なお茶産業の継承を目指して設立されたとのこと、TWININGSは創設メンバーらしいです。

https://www.facebook.com/twiningsjp/posts/1421658924548834/


エシカル・ティー・パートナーシップ


「エシカル・ティー・パートナーシップ」は、環境やお茶産業に従事する人たちの健康と安全を守ること、労働に対して適切な対価を支払うこと、また、小さな子どもたちを労働させることのないよう、お茶産業の環境改善に努めていたり、小さな農園を応援し、より良い茶葉を生産するためのサポートも行うなど多角的にサポートを行っているとのこと。

当たり前のことではありますが、コーヒー、カカオのフェアトレードと同じく、商品の向こうには見えなくても生産者がいます。その生産者の方々が元気にお仕事をしてもらっているからこそ私たちは美味しい紅茶を飲めることを実感しました。

少し前にも有名な紅茶レーベルで児童労働搾取などがニュースになっていましたし、まだまだこの問題は解決したとは言えないのかもしれません。だからこそ、消費者の立場にいる時の自分たちがしっかりと判断して選ぶということはとても大事なのだなと思いました。

今回の紅茶以外にも、きっとどんな商品にも背景を考えられることがたくさんあると思います。

パッケージが伝えたい情報をしっかりと受け取ることが出来るように意識していきたいと思います!